交通事故・労災

交通事故に遭われたら

交通事故でのケガは、放置すると痛みが慢性化することがあります。また、事故直後や当日に痛みがなくても、徐々に痛みが強くなる場合がよくあります。特に、神経が集中している首のむち打ち症は、強い痛みがなくても早めに医療機関を受診して医師の診断を受けてください。痛みを長引かせないよう、初期における適切な治療が必要です。また、頭部への衝撃などで頭痛や吐き気がある場合は、脳神経外科を受診するか、当院から専門病院をご紹介します。交通事故に遭ってしまったら、すぐに警察と保険会社に連絡をして、当院までご相談ください。

交通事故後の症状

  • 首・肩・腰・背中・手足の痛み
  • 首・腰・手足が動かせない・動かない方向がある
  • 手足に上手く力が入らない・しびれがある
  • 頭痛・吐き気・めまい。

整形外科を受診するメリット

メリット1.医学的根拠に基づいた検査と治療が可能

整形外科では、レントゲン検査やMRI検査などの精密検査を行っているため、事故による身体の異常を検査することができます。交通事故は瞬間的に強い力がかかるため、骨に異常が起きることが多くあります。整骨院などでも効果的な施術を受けることもできますが、精密検査と適正な診断を受けることができません。事故後の手足のしびれは、神経損傷が原因の場合があるので、むやみにマッサージを行うのは控えましょう。この場合、必ず医師による診察を受けてください。当院では、精密検査をもとに整形外科による薬物療法やリハビリテーションなどを行っています。なるべく快適な状態に戻すため、速やかにご来院ください。

メリット2.理学療法士によるリハビリテーション

当院では、患者さんの症状に合わせて、理学療法士によるリハビリテーションを行っています。整形外科医と理学療法士が患者さんと相談しながらメニューを組み立てます。また、症状改善の為のセルフケアや姿勢・ストレッチに関しても丁寧にアドバイスしています。

メリット3.示談交渉時に必要な後遺障害診断書を発行

後遺症が残った場合は、後遺障害の等級認定の為に医療機関で後遺障害診断書を発行し、自賠責保険会社に提出する必要があります。この後遺障害診断書は、医療機関でしか発行できないので、事故後は当院までご相談ください。
※後遺障害診断書は、第三者請求の手続きをした場合は発行できないので注意してください。

交通事故における治療の流れ

交通事故に遭った場合は、症状を悪化させないようになるべく早く治療を受けることが大切です。交通事故の場合は、健康保険が適用されませんが、ほとんどの場合は自賠責保険で治療費を賄うことができます。その為にも、事故後は警察と保険会社への連絡対応が必要になります。当院では、このような事故における対応や手続きに対しての具体的アドバイスも行っています。まずは、症状を長引かせない為にも一度当院にご相談ください。

Step1ご来院

事故発生後、警察と保険会社に速やかに連絡した後、なるべく早く来院してください。目立った症状がない場合でも、受診する必要があります。もし事故に遭われて数日過ぎてから来院されたら、事故との因果関係が明らかにできず補償を受けることが出来なくなってしまいます。また、当院で受診する旨を保険会社に伝えてください。保険会社からの連絡がない場合は、治療費の全額を自費で支払わなければならないので注意が必要です。交通事故の治療費は、原則加害者が負担します。加害者が逃げた場合は、救済措置として第三者請求があります。ご加入の健康保険組合に問い合わせが必要です。なお、自賠責保険を使わずに健康保険を使用する場合は、「第三者行為による傷病届」の手続きが必要です。当院では、事故後の診療だけではなく、保険会社などの対応や手続きのアドバイスも行っています。これら手続きが分からない方も安心してご相談ください。

Step1問診と治療方針の決定

事故当時の様子や状況、お身体の状態を丁寧に伺います。その後、レントゲン検査などを行い、結果を元に患者さんと一緒に今後の治療方針を決めていきます。症状によって精密検査が必要な場合は、近隣の連携する病院に検査を依頼しています。

Step1治療開始

痛みや炎症・腫れ・違和感などの症状を解消する治療を行います。消炎鎮痛剤・物理療法の他、必要に応じて理学療法士によるリハビリテーションを行います。患者さんに合わせたリハビリテーションメニューで、早期の日常生活や社会復帰を目指します。

Step1治療終了

痛みや炎症・腫れ・違和感・しびれ・動かしにくさなどの症状が改善し、日常生活に支障がなくなった段階で治療終了となります。

労働災害で受診される方へ

当院は、労災保険指定医療機関に指定されていて、業務災害及び通勤災害による療養給付を受けることが出来ます。労災保険とは、通勤中を含む仕事中のケガや病気・災害に必要な保険給付を指します。所属の会社指定の書類に必要事項を記入してから、当院にご持参ください。この書類で労働災害申請を行います。診療時にこの書類が間に合わない場合やご持参がない場合は、いったん自費で治療費をお支払い頂いています。
また、他院で受診後に当院に来院される場合は、前医院の紹介状と各種検査における画像データをご持参ください。

TOPへ